最新情報News
高崎だるま
ベストケアグループ本部
2013.03.21
先月、ベストケアレジデンス悠仁に慰問で来て頂いた、
日本No,1女性マジシャン喜代野ちゃんが、今晩の有田とマツコと男と女(TBSテレビ)に出演で〜す!
マジシャン喜代野のマジック凄さ高崎で話題になっております☆
カードマジックも凄かったけど『高崎だるま』を全国区の放送で約10分も宣伝しちゃうマジック!
PS:
ダルマとは、倒してもまた起き上がる『七転び八起き』を表した人形です。
ところが『七転び八起き』というのは、もともとは聖書の思想のような感じがします。
今から約3000年前の記された旧約聖書『箴言』に記されている
『正しい者は七たび倒れても、また起き上がるからだ』
私の人生も『七転び八起き』ですから、親しみがあります(笑)
日本では『ダルマ』はまた、帰化人に対する『あて言葉』ともなりました。
ダルマ博物館を見てみると、全国から集まったダルマが展示されています。
それらがどこから来たのか地図と共に説明してあります。
それらのダルマの顔色は地域によって違うのです。
ダルマ人形の色の違いは渡来人の色の違いなのか???
categoryカテゴリー
archive過去の記事
2025年の記事(42)
2024年の記事(186)
2023年の記事(235)
2022年の記事(230)
2021年の記事(134)
2020年の記事(113)
2019年の記事(241)
2018年の記事(404)
2017年の記事(311)
2016年の記事(429)
2015年の記事(300)
2014年の記事(359)
2013年の記事(563)
2012年の記事(313)
2011年の記事(2)
2010年の記事(3)
2009年の記事(2)
2008年の記事(2)